仕事内容
医療福祉のVR総合プラットフォーム「JOLLYGOOD+」や、VR制作ソリューション「JOLLYGOOD+make」などの既存サービスの他、企画中の新サービスから未来に向けたR&Dまで、同社のVRプラットフォームの開発をお任せします。
具体的な仕事内容
・VRプラットフォーム開発
→動画再生やリアルタイム通信の機能開発
・ビジネスサイドと連携し仕様策定
・CI/CDなどの開発環境改善
▶︎対応プラットフォーム
iOS、Android、Pico VR, metaquest
▶︎開発環境
・利用言語:Unity(C#)、Python
・コミュニケーション: Slack、JIRA,Notion,zoom
・CI:Jenkins、GitLab CI
・バージョン管理:Git
利用ツール: Unity,gitlab rider,keynote,xcode, AIrtest,
応募資格
必須スキル
・C#、Unityでの開発経験(3年以上)
・単体機能の実装でなく、アプリ全体の最適な構成の設計
※リードエンジニアの場合(トータル開発経験5年以上)
・コードレビューによるチームのソフトウェアのコード品質の担保
・チームの生産性向上のため、設計方針の検討やプロトタイピング等の実施
・アーキテクチャや設計に関して、チームに技術的なビジョンの提示
・事業全体を俯瞰した上でのPMやビジネスサイドとの連携・調整
歓迎スキル
・テックリードやリードエンジニアとしてのご経験
・新規プロダクトの開発経験や、ゼロベースでプロジェクトを立ち上げた経験
・XR業界での開発経験
・AWSの知見がある方
・コードレビューによるチームのソフトウェアのコード品質の担保
・チームの生産性向上のため、設計方針の検討やプロトタイピング等の実施
・アーキテクチャや設計に関して、チームに技術的なビジョンの提示
・事業全体を俯瞰した上でのPMやビジネスサイドとの連携・調整
求める人物像
・技術面に関してチーム内で積極的かつ冷静に議論できる方。
・社内、外での技術情報の発信が好きな方(高くなくても好きなこと)
給与
年収: