top of page

ID:

158545114

AI研究・開発エンジニア/残業10h/リモート可/案件選択制

正社員

専門的・技術的職業

PM・PL

仕事内容

WeStyleは、⼤⼿企業を中⼼としたAI開発、ERP導入、WEB系システム開発等をはじめ、幅広い領域でシステムコンサル・開発を⼿掛けます。
この度、株式会社WeTecのグループ会社として社名変更し新たなスタートを切ったスタートアップITベンチャーです。

【仕事内容】

顧客先に常駐の上で、AIをはじめとした⾃動化技術の導⼊⽀援、開発を⾏います。
・顧客企業の課題、ニーズのヒアリングと把握
・顧客企業の業務フロー、既存システムなどの把握
・業務フローや既存システムに合わせた導⼊開発
・テスト、改修
・導⼊後の⽀援、アフターフォロー
そのほか、AI技術を活⽤した顔認証システムの導⼊や、ビッグデータ解析などに取り組むことも可能です。

【⼊社後について】

⼊社後はスキル・経験・適性・志向を考慮の上、⾯談によって最適なプロジェクトを決定していきます。
AI・⾃動化技術が未経験の⽅や経験の浅い⽅に関しては、既存プロジェクトの⼀員として、経験豊富な⽅は早期にスキルを発揮できるプロジェクトにアサインい
たします。
【プロジェクト例】
■AI技術を駆使した経営支援システム(Python,Mongo DB, Angularなど)
■ECサイトにおけるビッグデータ解析(Python, Mongo DB, Angularなど) ほか

【仕事の魅力】
・上場約20社との取引実績を持ち案件豊富なWeグループと連携して、安心・安定・信頼できる環境でお仕事をしていただきます。
・PGからSE、SEからPM、PMからコンサルを⽬指す⽅など、意欲に応じてキャリアアップしていただきます。
・Weグループは、日本人エンジニアだけでなく、中国、韓国、インド、バングラディッシュなど多国籍のエンジニアが活躍しています。
・最新技術に触れられる機会も多く、グローバルな視点を持ったエンジニアになることができる環境です。

応募資格

【必須用件】
・何かしらのシステム開発経験が半年以上ある⽅

【歓迎要件】
・Python、Java,、PHP、 .NET のスキルをお持ちの⽅
・顧客折衝や要件定義などの上流⼯程経験がある⽅
・チームマネジメントの経験がある⽅
【求める⼈物像】
・周囲とのコミュニケーションを⼤切にできる⽅
・協調性を持って業務に取り組める⽅
・⾃主性、積極性を持って業務に取り組める⽅
・腰を据えて⻑く働きたいと考えている⽅
・自分のスキルアップによって会社の成長にも貢献したいという方

給与

年収:

300

万円

​〜

600

万円

月給:250,000円~500,000円+決算ボーナス年1回【実務経験者】
月給:250,000円~500,000円+決算ボーナス年1回

※想定年収 3,000,000円 ~ 6,000,000円
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は同じです。そのほかの条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月20時間分、3万円分)を含みます。
※超過分は全額支給します

待遇・福利厚生

【福利厚生】
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ テレワーク・在宅OK

【各種制度】
◇資格取得祝い金支給(3万円)
◇技術図書サポート・技術研修補助金支給
◇エンジニアフォローアップ研修
◇社員紹介制度
◇服装自由(プロジェクトによる)
◇テレワーク/リモートワークOK(プロジェクトによる)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ オフィスでの座席間隔確保

保険

健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険

勤務地

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間、8時間)※プロジェクトによって異なることがある

休日・休暇

◇完全週休2日制
◇年間休日120日以上
◇特別休暇
◇GW休暇
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇産前・産後休暇
◇育児休暇

※5日以上の連続休暇取得も可能

試用期間

試用期間は3ヶ月

選考プロセス

・書類選考
・面接1回ー2回
・内定

企業名

***********

※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます

業種

情報通信・情報処理

事業内容

***********

※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます

この仕事に興味がある

送信ありがとうございました

※エントリーや応募について、ストーフよりご連絡いたします。

※キャリアメール(Softbank・docomo・au)は文字化けする可能性がありますので、なるべくフリーメールをご入力ください。

bottom of page