仕事内容
システム・アプリ開発・インフラなどのエンジニアとして活躍して頂きます。
【具体的な仕事内容】
エンドユーザー・大手SIerからの直接取引した案件がメインで、幅広いプロジェクトがあります。
多彩なフェーズの中から希望に合わせた案件を担当して頂きます。
■要件定義
■基本設計
■詳細設計
■構築
■運用
■監視
■テスト
◎社歴や年齢に関係なく、エンジニア自身が案件を自由に選択できます。
◎今までは下流工程のみだったという方も上流工程にチャレンジ可能です。
~対応例~
・アプリエンジニア
・電子書籍開発(Java/Linux/Oracle)
・某証券会社向け与信管理システム(Java/Windows/Oracle)
・生命保険会社向け営業端末システム(VB.NET/VBA/Windows/SQL Server)
・コンテンツサイト開発(PHP/Windows/MySQL)
・Webアプリケーション開発(Ruby on Rails/Linux)
・インフラエンジニア
・大手キャリア向けメールサーバ構築(Linux)
・病院向けOracleバージョンアップ(Oracle)
・新聞社向けクラウドシステム更改(Windows、AWS、SQL Server)
・監視サーバ仮想化(CentOS、VMWare、Cisco)
【勤務時の服装】
オフィスカジュアル(※プロジェクトによる)
【転勤】
転勤なし
【勤務スタイル】
出社勤務
応募資格
エンジニアとしての現場経験2年以上
給与
年収:
288
万円
〜
960
万円
【賞与】有
【昇給】有
【その他】+その他諸手当
42~43万円/月(Java・要件定義経験者)
48~51万円/月(JavaScript経験者)
45~51万円/月(インフラサーバー要件定義経験者)
51~54万円/月(ネットワーク・クラウド・仮想化サーバー構築経験者)初年度想定年収 350~850万円
待遇・福利厚生
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
通勤手当(全額支給)
残業手当
固定残業代(20時間分の時間外手当として28,800円を支給)
休日手当
深夜手当
出張手当
保険
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
勤務地
勤務時間
09:00~18:00(休憩 60分)
時間外労働 あり(月平均20時間)
※プロジェクトによる
休日・休暇
休日はプロジェクトによります
年間休日120日
慶弔休暇
夏期休暇
年末年始休暇
有給休暇
試用期間
雇用期間の定めなし
試用期間あり(6ヶ月、条件変更なし)
選考プロセス
応募⇒チャットで受付⇒書類選考⇒1次面接⇒2次面接⇒合否
企業名
***********
※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます
業種
教育・資格・学習支援系
事業 内容
***********
※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます