top of page

ID:

1112145114

河川設計

正社員

建設・採掘の職業

建築設計・施工管理

仕事内容

■業務内容:
埼玉県をはじめとする官公庁の河川や砂防に関わる公共工事で魅力ある街づくりを進めるために調査・計画・設計を担当いただきます。資格保持者も多く、働きやすい環境でご自身の設計したものがカタチになることに大きなやりがいを感じるはず。同社は埼玉県から多数表彰暦もある環境です。
■職務詳細:
浸水調査や水理解析といった調査・解析から、堤防・水門・樋管・堰等の河川構造物や調整池の計画・設計を担当していただきます。
公共事業と民間の割合は、9:1とほとんどが各自治体の公共事業となっております。工期は1か月~1年程度のものまで様々です。
■社員構成:
57名が在籍(技術者 48名、営業 5名、事務 4名)。20代~70代迄幅広い年代の方が活躍中。
※平均勤続年数12.6年(2021年度実績)と長期就業されている方が多いです。
■就業環境:
・月平均残業時間16.9時間(2021年度実績):年度初めに案件を多く保有し、年間で計画的に仕事を回すことができるため、業界ではめずらしく少ない残業時間です。
・転勤なし:地域密着型の経営のため、転勤や宿泊伴う出張はほとんどございません。
・リモートワーク可能:ご家庭の事情に応じてリモートワークが可能です。
・男性の育児休暇取得・復帰:2名(2022年度実績)
■河川砂防設計実績:
隼人堀川下野田地区測量設計業務/水辺再生100プラン護岸設計/河川改修工事(旧川護岸詳細設計業務委託)/川のまるごと再生プロジェクト推進工事/社会資本整備総合交付金(河川)工事(詳細設計業務委託)/河川改修工事(市野川設計業務委託)等

応募資格

■必須要件※下記いずれかお持ちの方
・技術士の資格(若手の場合、技術士補でも検討可能)※
・RCCMの資格

給与

年収:

700

万円

​〜

860

万円

700万円~860万円月額(基本給):450,000円~550,000円

■上記月給の内訳:基本給+住宅手当15,000円
■賞与年2回(平均3か月分)、業績により期末賞与有り
■年収構成:月給+賞与

※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

待遇・福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当(1,000円~50,000円)
■資格取得支援制度(教材費・受験料全額会社負担)

■企業年金制度(確定拠出型)
■通勤手当(全額支給)
■資格手当(1,000円~50,000円)
■資格取得支援制度(教材費・受験料全額会社負担)
■住宅手当(15,000円)
■家族手当(1,500円~10,000円)
■社有別荘(信州白樺高原/長野県立科町)
■浦和レッズ年間シート(SS指定席4席分・埼玉スタジアムホームゲーム)
■喫煙スペースあり

保険

健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険

勤務地

勤務時間

<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:16.9時間(2021年度実績)

休日・休暇


完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

・土日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
・有給休暇の平均取得日数:8.6日(2021年度実績)

試用期間

3ヶ月 試用期間中の待遇に変更なし

選考プロセス

書類選考→面接(1~2回)→内定

企業名

***********

※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます

業種

不動産業

事業内容

***********

※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます

この仕事に興味がある

送信ありがとうございました

※エントリーや応募について、ストーフよりご連絡いたします。

※キャリアメール(Softbank・docomo・au)は文字化けする可能性がありますので、なるべくフリーメールをご入力ください。

bottom of page