仕事内容
■募集背景
2018年に博報堂DYホールディングの一員となり
単体のみならず、連結決算業務や海外子会社との業務連携など、
業務範囲が多岐に渡るようになりました。
変化の激しいデジタルマーケティング業界の中で、
スピード感を持って経理業務に従事できる、成長意欲旺盛な方を求めております。
■業務内容
決算業務を中心にお任せします。
単体、連結決算業務を中心に、売上拡大に伴う改革・改善業務をご担当いただきます。
ゆくゆくは希望や適正により、連結決算業務やM&A・海外子会社の決算把握なども携わっていただきます。
また、希望すれば経理実務を分業せず、一気通貫で経理実務をお任せします。
具体的には、
・日常取引の振替伝票起票、決算伝票起票(freee使用)
・請求書支払申請の承認業務(OBIC使用)及び支払
・従業員立替経費精算の承認業務(RECEIPT POST使用)及び支払
・単体決算、連結決算の伝票起票、決算内容分析、報告資料作成
・計算書類等の作成、税務申告(税務計算は外注)
・経理業務を受託している子会社の経理業務一式
・海外子会社の決算把握、換算及び連結取り込み
・M&A・企業再編関連の経理業務
■ポジションの魅力
連結決算業務、海外子会社の対応ができる
上場会社同等の仕事ができる
フレックス制度の中で自身にあった働き方ができる(コアタイム:12時~16時)
挙手主義の社風・文化
応募資格
■必須経験
・社会人経験5年以上
・経理実務経験3年以上
■歓迎経験
・月次、四半期、年次決算経験
・Excelスキル(XLOOKUP、SUBTOTAL、SUMIF等)
・簿記2級以上
・管理会計に興味をお持ちの方
■活躍している人物像
・スピード感のある人
・新しいことに挑戦できる人
・改善、改革が得意な人
■組織構成について
経理グループ:14名
・本部長:1名(男性)
・部長:1名(男性)
・メンバー:13名(男性4名、女性8名)
給与
年収:
425
万円
〜
656
万円
年収 4,250,000 円 - 6,560,000円 経験・能力・前給等を最大限考慮の上、当社規定により決定いたします■月給:300,000円 ~ 480,000円
基本月給 :243,000円~389,000円
見込み残業代:57,000円 ~ 91,000円
※30時間を超える時間外労働分は追加で全額支給
■昇給:年2回(4月・10月)
■賞与:年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生
■待遇・福利厚生
社会保険完備、通勤手当、財形制度、確定拠出年金制度、社員持株会、健康診断、インフルエンザ予防注射、病児保育サービス、ストレスチェック、永年勤続表彰、産前産後休暇・育児休業制度、介護休暇制度、保養所の割引利用、クラブ活動支援制度、スポーツクラブ利用補助制度、慶弔休暇・慶弔金制度
保険
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
勤務地
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:有 12:00~16:00)
休日・休暇
・年間休日:130日
完全週休2日制(祝日・年末年始休み)
入社日に有給を付与(4~9月入社:10日 10月~3月入社:5日)
試用期間
3ヶ月 試用期間中は福利厚生制度の適用はありません。
選考プロセス
SPI:有 面接回数:2回
書類選考⇒1次面接⇒SPI⇒⇒最終面接⇒内定
企業名
***********
※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます
業種
情報通信・情報処理
事業内容
***********
※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます