仕事内容
企業の事業変革を実現するために新規サービスの立ち上げ支援を行っています。Web3時代に向けてこれまで以上に技術理解の深い人材や構想を実現する人材が必要となっています。半歩先の未来を見据えた新規サービスや新規プロダクトの立上げ、開発、推進をリードできる方を募集しております。
【業務概要】
電通グループが手掛ける大手クライアントの新規事業を構想から実装まで一気通貫支援する業務です。UIデザイナー、サービスデザイナー、テクニカルディレクターと協働しながら、プロダクトマネジメントの視点で新規プロダクトの具体体験設計、MVP開発ディレクション、PoC支援等を行い、クライアントともにPMF(Product Market Fit)を目指します。
【具体的業務内容】
ベースとなるサービスプランがあるうえで、マーケットトレンドを捉えながらプロダクト企画を具体化
プロダクト戦略の立案、プロダクトロードマップの策定
プロダクトKPI策定およびトラッキング
プロダクト開発フェーズにおける全体ディレクション
KPI分析やユーザー検証などを踏まえたプロダクト改善提案
クライアントやステークホルダーの意思決定支援
チームメンバーのスタッフィング・チームビルディング
【案件例】
新規サービスの企画・MVP開発・実証実験の支援業務となります
具体的なプロダクトとしては下記がございます。
食関連のパーソナライズサービスのプロダクト
コミュニティサービスのプロダクト
脱炭素社会への行動変容を促すプロダクト
大型システム連携を伴うIoTプロダクト
Web3サービスの企画・テクニカルデザイン
他多数
【ポジションの魅力】
電通デジタル、電通グループが向き合う大手クライアント企業の新規サービスや新規プロダクトを構想、開発し、それを社会実装していくことは、非常にエキサイティングな仕事であり、ダイナミズムを感じられる。
サービスデザイナー、クリエイター、マーケター等多様多彩な人材が集まる職場で刺激を受けながら難易度の高い案件で経験を積むことで、新規事業開発コンサルタントとしてのスキルを高めることが出来る。
【想定されるキャリアパス】
プロダクトマネージャーにはビジネス・テクノロジー・UXのスキルセットと経験が求められますが、ビジネス視点やサービス企画に長けた方、エンジニアとしてのバックグラウンドがあり技術が強い方、UIやデザインを描くこと強みを持つ方等、一言でプロダクトマネージャーといっても様々です。プロダクト開発を推進頂く中で、コンサルタント、サービスデザイナー、クリエイター、エンジニア、マーケター等多様多彩な人材と協働。自らの強みを伸ばす、弱みを補強することでプロダクトマネージャーとして更なるスキルアップができる環境です。
その後のキャリアパスとしては、ビッククライアントと大型案件をリードするプロダクトマネージャー兼プロジェクトマネージャーを担っていただいたり、グループマネージャーとしてキャリアアップいただくなど、ご志向に合わせて柔軟にキャリアパスを選ぶことが可能です。
応募資格
【必須要件】
プロダクトマネージャーまたはプロダクトオーナーの経験(規模・領域不問)
アプリまたはSaaSの開発ディレクション経験
多様なバックグラウンドを持つメンバーをリスペクトし円滑なコミュニケーションができること
【歓迎要件】
デジタルサービスにおける新規サービス、新規プロダクトの立ち上げ、推進経験
プロダクトグロースの 経験
チームマネジメント経験
【活躍している人の特徴】
新しいことへの挑戦が好きな方
専門分野に捉われず、新たなナレッジ・ノウハウの取得に積極的な方
異分野のプロフェショナルとの協業やチームワークに興味をお持ちの方
テクノロジーや新規プロダクトへの関心・好奇心が強い方
給与
年収:
500
万円
〜
1800