仕事内容
クライアントのPJに入り込み、プロジェクト管理をしながらプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。
同社の行っている事業比率はSES7:派遣1:受託1:新規事業1となっており、本求人はSES・派遣事業の募集となります。
※現在は客先常駐PJがメインになりますが、テレワークの場合もあります。
要件定義/基本設計/開発/運用/保守と、各フェーズでご自身の強みを活かし業務を行っていただきます。
<具体的な業務内容>
・社内外のステークホルダーとの調整業務
・プロジェクト計画の策定
・進行管理/スコープ管理などのプロジェクトマネジメント
など
<プロジェクトについて>
・クライアントを大手SIerに限定しているため、官公庁・金融など社会貢献性が高い大型案件が多数!
・クライアントと至近距離で仕事をしているため、日々レベルの高い知識を吸収できる環境です。
・全体で100人規模、かつ1~3年続く案件が多いので、マネジメントスキルを大いに活かしていただけます。
例:官公庁系のシステム統合プロジェクト
応募資格
必要な経験
【共通】
・工数見積もり
・WBS作成
・PMBOK等のプロジェクトマネジメントについての基礎知識を理解している
【ソフト開発】
オープン系システムの開発において、要件定義からリリース、保守までを経験している
【インフラ開発】
インフラ構築において、要件定義から顧客引き渡し、保守までを経験している
あると望ましい経験
【欲しい人物像】
・折衝機会が多いため、顧客・他ベンダーとの調整が得意な方
(受け答えがしっかりしており、状況把握能力の高さに自信がある方)
【下記いずれかのご経験をお持ちの方】
・SE/PM問わず、ステークホルダーとの折衝経験
・オープン系システムにおいて、PL経験2年以上の方、またはPJ推進のご経験がある方
・インフラorAP基盤のご経験が7年程度以上ある方
・上流工程のご経験者で、今後PMを目指したい方
・開発経験7年程度以上
給与
年収:
500
万円
〜