仕事内容
これまでの経験・適性・希望を考慮してプロジェクトは決定します。
<業務一例>
【開発エンジニア】
金融機関、製薬企業、食品企業、通信企業、人材サービスなど多方面の業務システムの開発、運用などをご担当いただきます。
【クラウドエンジニア】
AWS、Azureなどのクラウドの詳細設計、実装、運用設計や、ゆくゆくは移行/構築プロジェクト管理、プリセールス活動も行っていただきます。
【ブロックチェーンエンジニア】
ブロックチェーン技術を用いた研究開発/顧客システム開発/自社プロダクト開発をお任せします。
【プロジェクトマネージャー、リーダー】
顧客のシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー、リーダー業務をお任せします。
システム化計画からシステム導入(保守)まで、システム開発の全行程にマネージャー、リーダーーとして参画いただきます。
同社の魅力
■プライム比率99%
一次請けの立場として、お客様と直接お仕事をしています。お客様と会話が可能です。
■フレックスタイム、時短制度、リモートワーク、介護制度、副業制度
ライフプランに合わせた働き方を実現。時短制度は、お子様が小学校6年生まで利用可能です。
■評価制度
年2回の実績評価。年1回のコンピテンシー、スキル評価を実施。評価が処遇に反映されます。経験年数に関係なく、評価に応じて昇給・昇格が可能です。最短半年で昇格した中途入社者もおります。
■キャリアプロデューサー
アサインを担当しているキャリアプロデューサーがあなたのキャリアをバックアップします。今後のキャリアをどうしていくか一緒に考え、技術面のスキルアップをサポートしたり、成長に併せたローテーションを実現します。
■育成環境
「技術クラスタ」
- ブロックチェーン、クラウド構築、アプリ開発、アジャイルなど。
興味がある技術コミュニティに所属して学習が可能です。
「資格報奨金制度」 - 対象資格150件(IT、ビジネス、語学)
「マイクロラーニング」
- コース数16,000以上(ビジネス、テクノロジー、クリエイティブ)
時間と場所を選ばずにPCやスマートフォンで学習可能です。
「通信講座」
- 約100講座(例:情報処理関連、語学、財務・会計関連 等)
※学習にかかる費用や受験費用は会社が負担します。
応募資格
・必須(MUST)要件
ITエンジニア経験1年以上
【想定ポジション】
・開発エンジニア
・クラウドエンジニア
・ブロックチェーンエンジニア
・プロジェクトマネージャー、リーダー など
給与
年収:
360
万円
〜
800
万円
年収 3,600,000 円 - 8,000,000円年収 3,600,000 円 - 8,000,000円
※経験、スキルに応じる
※月給+賞与3回
※基本給259,000円以下は、残業代全額支給。
※基本給259,000円以上は、 基本給(259,000円~)+固定時間外手当(75,600円~)の月給制。
<固定時間外手当に関する特記事項>
固定時間外手当の相当時間:35時間/月 35時間を超過した時間外勤務については、別途時間外手当を支給。
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月)
■賞与年3回(3月・6月・12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険
■退職金制度
■財形貯蓄
■持株会
■在宅勤務制度
■副業制度
■慶弔見舞金
■保養所
■ビジネスカジュアル(通年)
■サークル活動
■定期健康診断
■団体生命保険
■資格取得奨励金制度 他
保険
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
勤務地
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00~21:00
標準労働時間:9:00~17:30(7時間30分)
休憩時間:12:00~13:00(60分)
所定時間外労働の有無:有り
※コアタイム無し、1日の最小の就業時間3時間45分
※なお、標準労働時間は客先勤務時間に準じます
休日・休暇
※年間休日124日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇(3日間)
■年末年始(12月30日~1月4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休業
■介護休業
試用期間
3か月間(条件・待遇に変動なし)
選考プロセス
1:WEBエントリー
2:書類選考
3:面接(2回)、WEB検査
4:内定・入社
企業名
***********
※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます
業種
情報通信・情報処理
事業内容
***********
※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます
