仕事内容
◇おすすめPoint!
・土日祝休み
・資格取得支援有
・転勤なし
・研修制度しっかり
・充実した手当
既存顧客に対して新しい技術の提案を行う、技術営業職をお任せします。
技術営業の実務経験不要◎フォロー体制しっかり!
【取扱商材】
■情報表示システム
■産業用照明機器
■道路・トンネル照明機器
■照明用LEDモジュール製品
■ノイズ対策製品
【具体的な仕事内容】
以下の(1)(2)(3)の一部については、既存顧客に対して新しい技術の提案を行うことがメイン業務となっております。
(1)道路情報板の設備設計
┗高速道路、一般道の道路情報板およびトンネル警報
(2)照明の設備設計
┗高速道路、一般道の道路照明、トンネル照明等
(3)その他の業務
┗客先訪問(提案活動等)
┗現場作業(検証実験など)
【出張について】
提案活動については出張ベースとなります。
エリア:関西~沖縄まで(国内)
期間:日帰り~最大1週間
※出張手当有り+代休取得可能
【1日のスケジュール(一例)】
出勤
↓
商談の準備・メール確認等々
↓
営業に同席しての客先訪問(提案活動等)
↓
昼休憩
↓
技術情報の取得
本社工場とのMTG参加
↓
事務処理
↓
退勤
※直行直帰の可能性もあります
【営業先】
民間企業:製造業、メーカーなどの製造技術、生産技術、設備技術関連企業
公共事業:ネクスコ西日本等々
【勤務時の服装】
制服(無料支給)
【転勤】
転勤なし
【勤務スタイル】
出社勤務
【雇用形態】
正社員
【雇用形態備考】
雇用期間の定めなし
試用期間あり(3ヶ月、条件変更なし)
応募資格
PCスキル(資料作成の為のOffice系のツールが使用可能な方)
電気系のスキル・素養(電子系を学部専攻していた方又は回路設計の知識がある方)
高卒以上
技術営業の経験はなくてもOK★
普通運転免許をお持ちの方歓迎!
給与
年収:
252
万円
〜
333
万円
【賞与】有(年2回、過去実績4ヶ月分)
【昇給】有(年1回、1月)
【その他】+その他諸手当初年度想定年収 335~443万円
待遇・福利厚生
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
通勤手当(月5万円まで)
家族手当(配偶者:1万8千円・子:3千円等)
住宅手当(寮社宅:独身寮有※規定有)
残業手当
休日手当
深夜手当
地域手当
役職手当
出張手当
出産・育児支援制度
育児・介護休暇
財形貯蓄制度
退職金制度
社員持株会
資格取得支援制度
研修支援制度
保険
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
勤務地
勤務時間
9:00~17:45(休憩 45分)
時間外労働 あり(月平均15時間)
休日・休暇
土日祝休み
夏季休暇
年末年始休暇
年間有給休暇(10日~20日※入社時に1日付与)
┗下限日数は、入社半年経過後の付与日数
年間休日126日
育児・介護休暇
試用期間
選考プロセス
応募⇒チャットで受付⇒1次面接⇒2次面接⇒3次面接⇒合否
※1次面接:WEB面接(MS TEAMS)、2次面接:対面・WEBのいずれか、3次面接:対面
企業名
***********
※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます
業種
情報通信・情報 処理
事業内容
***********
※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます