仕事内容
▼おすすめpoint!
・経験活かしスキルUP
・時間単位の有給取得OK
・土日祝休み
・リモートワークあり
・年間休日数125日
クラウドエンジニアとして、インフラ基盤の構築業務をお任せいたします。
【事業内容】
■コンピュータソフトウェアの企画・設計・開発・保守・教育
■システム全般のコンサルテーション
【具体的な仕事内容】
◆インフラ基盤の構築業務
・物流系システムおよびサービスのインフラ基盤の構成検討(アーキテクチャ)
・要件定義
・各種設計
・構築
・テスト
・受入
・運用
【仕事の特徴】
(1)顧客により近い立場で仕事ができる環境
長い付き合いの顧客が多いためお客様により深く踏み込んだシステム構築ができています。
(2)社員を大切にする体制が整っている企業
残業時間はその月にもよりますが平均10時間程度です。少ない月は平均2時間程度のときもあります。もし残業した場合でも、残業代は全額支給となります。さらに、住居手当・家族手当など各種手当も充実しています。また、半年に1回上長との面談があり、その人の希望に合わせたキャリアステップを支援します。
~勤務地詳細~
顧客先もしくはリモートワークでの業務となります。
【勤務時の服装】
スーツ(顧客先では顧客先に準ずる)
【転勤】
転勤なし
【勤務スタイル】
出社&在宅勤務
【雇用形態】
正社員
【雇用形態備考】
雇用期間の定めなし
試用期間あり(6ヶ月、条件変更なし)
応募資格
クラウド(AWS
Azure
GCP等)の知識
設計経験
複数のクラウドサービスでの設計経験がある方歓迎!
給与
年収:
312
万円
〜
576
万円
【賞与】有(年2回、7月・12月)
【昇給】有(年1回、10月)
【その他】+その他諸手当初年度想定年収 350~600万円
【モデル年収(一例)】
入社3年目/係長:600万円
待遇・福利厚生
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
通勤手当(上限50,000円・全額支給)
家族手当(配偶者18,000円・子4,000円)
住宅手当(大阪18,000円・東京30,000円)
残業手当
休日手当
深夜手当
資格手当
・システム監査技術者:20,000円/月
・プロジェクトマネージャー:10,000円/月
・テクニカルエンジニア:5,000円/月
役職手当
・課長:40,000~50,000円/月
・主任:5,000~10,000円/月
職位手当
・チーフエン ジニア:15,000~20,000円/月
・プリンシパルエンジニア:8,000~15,000円/月
・シニアエンジニア:3,000~8,000円/月
退職金制度(自社退職金制度)
<教育制度・資格補助補足>
OJTによる教育制度
チームで社内勉強会を開催(テーマを期毎に発表)
四半期毎に全体会議を開催
保険
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
勤務地
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
時間外労働あり(月平均10時間)
※就業時間は顧客先によって変動
☆在宅勤務・リモートワーク:相談可
休日・休暇
完全週休2日制(土日休み)
┗祝日も休み
年間休日125日
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇(1時間単位での取得可、年間5日まで)
特別休暇
試用期間
選考プロセス
応募⇒チャットで受付⇒書類選考⇒1次面接⇒2次面接⇒合否
※1次はWEB面接、2次面接も基本WEB面接
企業名
***********
※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます
業種
情報通信・情報処理
事業内容
***********
※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます