top of page

ID:

2522045258

情報通信・情報処理のSE・プログラマー(制御・組み込み)/神奈川県横浜市西区/年収401万円~年収793万円

正社員

専門的・技術的職業

SE・プログラマー(制御・組み込み)

仕事内容

★おすすめPoint
・駅チカ
・昇給あり
・年間休日120日
・経験を活かせる
・フレックスタイム制

組込画像処理エンジニアのリーダー候補として、として、最新ハードウェア上での開発環境整備等を対応するプロジェクトに参画していただきます。

【事業内容】
ソフトウェア開発事業、ITインフラ事業、ICT検証事業

【具体的な仕事内容】
《ミッション》
機械学習や深層学習の最新技術を用いたソフトウェアの提供

《ミッションクリアに向けて》
・大手メーカーから受注する案件の組込画像処理
・開発環境整備
┗開発環境整備等の低レイヤからミドルウェアの高レイヤまで幅広く対応

◎画像認識技術を使用する製品開発案件や研究開発案件に対応します。
◎応用分野は自動車、ロボット、外観検査装置、医療装置、インフラ等の可能性がございます。
◎画像上での信号処理やディープラーニング等の機械学習等、先進技術も扱っていきます。

《フェーズ》
■要件定義・基本設計
■詳細設計・機器選定
■アプリ(プログラミング・テスト)

《環境》
Linux、Windows

《言語》
C++、C、Python

【勤務時の服装】
私服

【転勤】
転勤なし

【勤務スタイル】
出社勤務

【雇用形態】
正社員

【雇用形態備考】
雇用期間の定めなし
試用期間あり(3ヶ月、条件変更なし)
試用期間中はフレックスタイム制利用不可

応募資格

組み込みエンジニア経験かつ、C/C++での開発経験
《下記、知識や業務経験がある方歓迎!》
・Python、C#などの開発言語
・ROSまたはROS2の使用経験
・GitHubを使ったコード管理
・SoCやFPGAの知識やデバイスドライバ開発などのハードウェア寄り知識
・画像処理系機械学習・ディープラーニング等の知識
・詳細画像分野での信号処理(ハードウェアからの画像データの取得や加工)
・ソフトウェア高速化(x86、ARM、GPUなどでの高速化、並列化)
・OpenCVやOpenGLの使用経験

給与

年収:

401

万円

​〜

793

万円

初年度想定年収 400~800万円

待遇・福利厚生

健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
通勤手当(上限100,000円/月)
残業手当
固定残業代(20時間分の時間外手当として46,400~92,600円を支給)
休日手当
深夜手当
健康診断(年1回)
首都圏デジタル産業健康保険組合
保養所
退職金制度
再雇用制度
育児・介護休暇
資格取得支援

保険

健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険

勤務地

勤務時間

フレックスタイム制(所定労働時間7時間45分/休憩45分)
コアタイム:10:00~15:00
時間外労働 あり(月平均20時間)

休日・休暇

土日祝休み
年間休日(120日)
年次有給休暇(10~20日)
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(5日)
育児・介護休暇

試用期間

選考プロセス

応募⇒チャットで受付⇒書類選考⇒1次面接⇒2次面接⇒合否
※1次面接で適性検査を実施することもあります。
※面接回数は1回の場合もあります。

企業名

***********

※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます

業種

情報通信・情報処理

事業内容

***********

※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます

この仕事に興味がある

送信ありがとうございました

※エントリーや応募について、ストーフよりご連絡いたします。

※キャリアメール(Softbank・docomo・au)は文字化けする可能性がありますので、なるべくフリーメールをご入力ください。

bottom of page