仕事内容
★おすすめPoint
・年間休日120日
・駅チカ
・昇給あり
・経験を活かせる
・フレックスタイム制
外観検査装置のリアルタイムUIやデータ処理アプリ開発エンジニアとして、検査ユニットと協調動作するアプリケーション開発プロジェクトに参画していただきます。
【事業内容】
ソフトウェア開発事業、ITインフラ事業、ICT検証事業
【具体的な仕事内容】
《使用するシステム》
■.NET Framework
■WPF(C#)
《入社後について》
まずはエンジニアとして設計・実装・テスト業務に従事いただき、将来的にはチームリーダーとして活躍していただきます。
検査デバイスの搬送速度に律速した動作を行う外観検査装置向けのソフトウェア開発となりますので、並列処理なども駆使しながら描画レスポンス・リアルタイム動作を意識した実装が求められます。
【勤務時の服装】
私服
【転勤】
転勤なし
【勤務スタイル】
出社勤務
【雇用形態】
正社員
【雇用形態備考】
雇用期間の定めなし
試用期間あり(3ヶ月、条件変更なし)
試用期間中はフレックスタイム制利用不可
応募資格
.NET Framework または .NET Core でのWPFとXAMLを用いたUI設計・実装経験
Microsoft Visual Studio 2015以降の開発使用経験
インターフェイス定義を活用したクラス設計・実装経験
給与
年収:
371
万円
〜
600
万円
初年度想定年収 370~600万円
待遇・福利厚生
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
通勤手当(上限100,000円/月)
残業手当
固定残業代(20時間分の時間外手当として42,900~69,500円を支給)
休日手当
深夜手当
健康診断(年1回)
首都圏デジタル産業健康保険組合
保養所
退職金制度
再雇用制度
育児・介護休暇
資格取得支援
保険
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
勤務地
勤務時間
フレックスタイム制(所定労働時間7時間45分/休憩45分)
コアタイム:10:00~15:00
時間外労働 あり(月平均20時間)
休日・休暇
土日祝休み
年間休日(120日)
年次有給休暇(10~20日)
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(5日)
育児・介護休暇
試用期間
選考プロセス
応募⇒チャットで受付⇒書類選考⇒1次面接⇒2次面接⇒合否
※1次面接で適性検査を実施することもあります。
※面接回数は1回の場合もあります。
企業名
***********
※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます
業種
情報通信・情報処理
事業内容
***********
※ご紹介の際は全ての情報をご覧いただけます