top of page
仕事内容
官公庁などの公共工事をメインに、オフィスビルや一般住宅など、小規模から大規模までの建築施工管理業務を行っていただきます。
【取扱商材】
建築工事・防水工事・内外装仕上工事・建物調査工事・建築物の設計及び工事監理
【具体的な仕事内容】
お客様(発注者)との打ち合わせ、工程・安全・品質・原価(予算)管理、業者手配等です。
改修工事が95%、案件は官公庁の建物、マンション・公共施設・一般住宅・ビル・倉庫・店舗等の案件です。
小規模工事もありますが、平均1~10億規模の工事をお任せします。
工事期間は1日程度のものから、企画提案を含み3年程かけて行う工事もあります。
【1日のスケジュール(一例)】
◎基本的に直行直帰です。
【午前中】
・朝礼
・書類作成等(デスクワーク)
・現場の見回り、指示出し
【休憩】昼食
【午後】
・発注者との定例会議
・書類作成等(デスクワーク)
・現場の見回り、指示出し
【勤務時の服装】
制服(無料支給)
【転勤】
なし
【勤務スタイル】
出社勤務
応募資格
建築施工管理の実務経験がある方
☆1級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方優遇!
給与
年収:
292
万円
〜
473
万円
【賞与】有
【昇給】有(年1回)
【その他】
固定残業代(20時間分の時間外手当として33
000円~54
000円を支給)
通勤手当
家族手当(子ども手当)
残業手当
休日手当
深夜手当
退職金制度(勤続年数5年以上)初年度想定年収 310万円~550万円
待遇・福利厚生
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
育児・介護休業
携帯電話貸与・iPad貸与
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(講習受講費用・受験費用助成)
保険
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険