top of page

ID:

1227845114

【東京】クラウドインフラエンジニア

正社員

専門的・技術的職業

SE・PG

​Job details

【クラウドエンジニア】大規模サービスを支えるクラウドインフラの設計から構築をお任せします。

大規模サービスを手掛ける受託事業でプライム案件ごとに
適切なアーキテクチャ構成の提案など、設計~構築までを行っていただきます。


■具体的な業務内容:
・コンテナを中心としたシステム基盤の設計、構築
・データベース、セキュリティなどの構築、運用
・高レベルの可用性・負荷・拡張性・堅朗性の設計・構築
・運用を見据えた各種メトリクス、及びログの監視設計
・ベンダーとの渉外を含むマネジメント実務


裁量が広く、上流から下流までご経験を積んでいただくことが可能です。
AWS,GCPのクラウドの需要が高まる中、大規模サービスかつプライム案件でのご経験を積んでいただけます。
また、マネジメントやスペシャリストなど柔軟なキャリアパスをご用意しています。


■案件例
・大規模ゲーム API/管理機能などの 開発
・IP系位置情報を活用したゲーム 開発
・IP系ブラウザゲーム 開発/運営
・3DキャラクターAIチャットボットアプリ 開発
・酪農向けIoTサービスアプリ 開発
・AIプラットフォームの分散ストレージ + ブロックチェーンを利用したデータ管理サービスの改修
・スポーツリーグサイトリニューアル 開発
・ゲームコミュニケーションツール 開発
・ウェアラブルグラスの集中力・判断力・創造性向上アプリ開発
・大手量販店向けEC決済アプリ 開発

事業内容
【受託開発】
ゲーム・アプリの企画/設計/開発
プロダクトリリース後の運用/保守

【自社開発】
自社タイトルの制作/提供
ハイパーカジュアルゲーム開発

【システムエンジニアリングサービス】  
クライアントのプロジェクトにおけるリソースの支援

Eligibility

【必須スキル・経験】
以下、すべて2年以上のご経験
・ネットワーク及びサーバの保守・運用実務経験
・Linux系オペレーティングシステムの保守・運用実務経験
・データベース、及びKVSの保守・運用実務経験

以下のいずれか2つ以上のご経験
・作業工数の見積もり実務経験
・Dockerコンテナ構築実務経験
・パブリッククラウド上にサービスインフラを構築する実務経験
・markdownやReST、Sphinxによるドキュメント作成実務経験

【歓迎スキル・経験】
いずれか1つでもある場合は優遇いたします。
・LPIC-1、またはLinuCレベル1の資格取得
・IPA 基本情報技術者試験 (FE)の資格取得
・IPA 応用情報技術者試験 (AP)の資格取得
・Cisco CCNAの資格取得
・Docker Certified Associateの資格取得
・AWS Cloud Practitionerの資格取得
・(ISC)2 CCの資格取得

​Salary

annual income:

350

Ten thousand yen

​〜

800

million yen

350万円〜800万円■月給 25万円~70万円
 ※固定残業代 59,600円(40時間分)~含む
 ※経験・スキルに応じ優遇

<契約社員>
 年収=月給×12か月(業績賞与の影響を受けません)
 昇給 年2回

<正社員>
 人事考課 年2回
 業績賞与 年1回

<年収例>
410万円/メンバー(月給30万円+賞与+諸手当)
530万円/チームリーダー(月給40万円+賞与+諸手当)
715万円/グループリーダー(月給47万円+賞与+諸手当)

Treatment and benefits

●各種社会保険完備
関東ITソフトウェア健康保険組合を採用

<諸手当>
●残業手当
●管理職手当
●交通費手当
●健康診断実施(年1回)
●在宅勤務手当

<カヤックボンドの制度>
●シャッフルランチ(隔週水曜日)
●パワーナップ制度(就業時間中に15~30分程度の睡眠OK)
●資格取得支援制度
●書籍購入制度
●セミナー/カンファレンス参加費補助
●e-ラーニング利用制度
●練習用サーバー貸与制度
●公認サークル制度
●社内勉強会(月1回)
●もくもく会
●交流会(忘年会、ビンゴ大会、BBQ)
●グループ企業勉強会/LT会/有志の個人制作発表会

insurance

健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険

Location

Working hours

10:00~19:00

​Holidays/Vacations

<年間休日124日以上>
● 完全週休2日制(土日)・祝日
● 夏季休暇 (3日)
● 年末年始休暇
● 有給休暇
● その他(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)

trial period

3ヶ月 ※試用期間中は契約社員となります。

Selection Process

【1】書類選考
   ▼
【2】一次面接(オンライン)
   ▼
【3】二次面接(オンライン)
   ▼
【4】内定通知
   ▼
【5】オファー面談(条件のすり合わせ ※内定承諾前)
   ▼
【6】入社決定!

Company name

***********

*You can view all information when you make an introduction.

Industry

情報通信・情報処理

​Business details

***********

*You can view all information when you make an introduction.

この仕事に興味がある

送信ありがとうございました

*Storf will contact you regarding your entry and application.

*Career emails (Softbank, docomo, au) may be garbled, so please enter a free email if possible.

bottom of page