Job details
自動車用のランプやミラーの製造販売を行う当社において、工程設計や設備保全などの業務を行っていただきます。
【事業内容】
自動車用電装品(ランプ類)、バックミラー、その他自動車用品・開発製品の製造
【具体的な仕事内容】
(1)工程設計業務(業務比率5割)
◆製品を作る為の組立工程の設計
◆製造工程のレイアウト検討
◆組立設備の仕様設定・手配
◆組立ラインの設置
(2)設備保全業務(業務比率3割)
◆製品を作る為の組立設備の保守・保全
(3)試作生産業務(業務比率1.5割)
◆試作納入品の組立作業
◆設計・PJメンバーとの打ち合わせ
(4)海外支援業務(業務比率0.5割)
◆海外生産品のサポート
【一日の業務の流れについて】
フレックスタイム制を採用し、スケジュール管理は個別判断に任せています。
【勤務時の服装】
制服(無料支給)
【転勤】
転勤なし
【勤務スタイル】
出社勤務
Eligibility
Excelで作業標準書や仕様書の作成経験がある方
電気電子回路の基礎知識がある方
図面の理解がある方
★下記に当てはまる方歓迎★
CAD操作経験がある方
品質管理の経験がある方
生産管理経験がある方
海外に抵抗ない方
Salary
annual income:
300
Ten thousand yen
〜
480
million yen
【賞与】有(年2回※昨年実績)
【昇給】有(年1回)
【その他】+その他諸手当初年度想定年収3,500,000~5,000,000円
Treatment and benefits
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
通勤手当(交通費支給・社内規定あり)
家族手当(社内規定あり)
住宅手当(借上社宅制度・社内規定あり)
残業手当
休日手当
深夜手当
退職金制度
食堂施設あり
育児休暇
介護休暇
insurance
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
Location
Working hours
フレックスタイム制(コアタイムなし)
基本8:30~17:30(休憩 1時間)
時間外労働あり(月平均20時間)
Holidays/Vacations
土日休み(祝日除く)
年間休日121日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
※上記長期休暇は会社カレンダーによる
有給休暇(初年度14日~最大22日)
3連続休暇
記念日休暇
計画休暇
育児休暇
介護休暇
特別休暇
リフレッシュ休暇
慶弔休暇
trial period
雇用期間の定めなし
試用期間あり(6ヶ月、条件変更なし)
Selection Process
応募⇒チャットで受付⇒書類選考⇒1次面接⇒2次面接⇒合否
※1次面接は対面orWEB(GoogleMeet)
※2次面接は対面
Company name
***********
*You can view all information when you make an introduction.
Industry
建設・建築業
Business details
***********
*You can view all information when you make an introduction.