top of page

ID:

1137345114

【東北/関東/北陸】土木施工管理 ※北陸トップクラスのゼネコン

正社員

建設・採掘の職業

建築設計・施工管理

​Job details

東北・関東・北陸でプロジェクトがある地域の現場における、土木施工管理を行っていただきます。
道路、河川、橋梁、トンネル、メガソーラー関連工事、水力発電関連工事など幅広く案件を受注しています。
※ 民間のメガソーラー関連工事、水力発電関連工事、トンネル、道路、スマートIC、橋梁工事などさまざまな現場へ携わるチャンス
があります。

Eligibility

< 必須条件>
土木施工管理技士資格(1級もしくは2級)

★歓迎する経験★
一般土木工事の元請としての施工管理経験がある方
〈※なかでも以下条件の方であれば高年収での契約可能です!〉
• 大規模造成工事(切土・盛土)100,000㎥以上の公共または民間工事の監理技術者または現場代理人経験者
• トンネル工事(NATM工法)300m以上の監理技術者(掘削~覆工まで通しての実績経験がある経験者)
※所長・副所長候補、資格:1級土木施工管理技士必須

​Salary

annual income:

500

Ten thousand yen

​〜

1300

million yen

• 正社員採用:全国転勤職(総合職)年収 500 万~1,300万  • 契約社員採用:地域限定職(東北・関東・北陸等勤務 エリア要相談)年収 500 万~1,300 万• 正社員採用:全国転勤職(総合職)年収 500 万~1,300万
• 契約社員採用:地域限定職(東北・関東・北陸等勤務 エリア要相談)年収 500 万~1,300 万
※原則として毎年 4 月 1 日更新の年次契約(2 年目以降も契約更新の可能性大)
<賃金内訳>
• 月額(基本給):204,000円~
• 固定残業手当/月:90,000円~(固定残業時間50時間分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>294,000円~(一律手当を含む) <昇給有無>有 <残業手当>有
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

Treatment and benefits

通勤手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
寮社宅:社宅あり、寮(独身用・有配偶者用)あり
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:正社員勤続3年以上 

<定年>
60歳
定年後再雇用制度有(65歳迄)

<教育制度・資格補助補足>
■基本的に、現場でのOJT研修となります。

<その他補足>
■手当…資格手当・現場手当・内勤手当・残業手当・休日出勤手当、帰省手当等 ※条件により金額は異なる。(他、社内規定有)
■優良社員表彰制度(金賞100万円/1名、銀賞70万円/2名、銅賞50万円/3名)
■育児・介護休業制度
■資格試験援助制度
■働きやすい職場環境:単身赴任者への年16回の帰省手当。独身者は年4回の手当を支給。ご家族が有る方もワークライフバランスを考えた働き方を実施することが可能です。

insurance

健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険

Location

Working hours

勤務時間 8:00~17:00 (月平均残業時間は27時間程です)

​Holidays/Vacations

週休2日制(休日は土日祝日)*月1回土曜日出勤
年間有給休暇10日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

年末年始(6日)、夏季休暇(4日程度)、日曜、祝日、土曜

trial period

6ヶ月 試用期間中の勤務条件は変更ございません。

Selection Process

・書類選考
・一次面接
・役員面接
・内定

Company name

***********

*You can view all information when you make an introduction.

Industry

建設・建築業

​Business details

***********

*You can view all information when you make an introduction.

この仕事に興味がある

送信ありがとうございました

*Storf will contact you regarding your entry and application.

*Career emails (Softbank, docomo, au) may be garbled, so please enter a free email if possible.

bottom of page