Job details
AMDXilinx 社製 FPGA ・ PLD と周辺デバイス(電源、高速 I/F 、メモリ等)の機能とメリットを最大限に引き出しながら、お客様に技術サポート(デバイス、ツール、IP などの質疑応答)を行う業務です。
【募集背景】
既存顧客や既存製品に対する深耕を進めるとともに、新しい顧客や製品の拡大にチャレンジしている段階です。また親会社との連携を行いながらグループ会社とのシナジー効果を図るべく、人員を拡大しさらなる飛躍を実現するための増員となります。
【組織構成】
・部長1 名( 40 代前半)
・課長1 名( 40 代前半)
・主任1 名( 30 代半ば)
・メンバー:7名
(今回の募集ポジション ※課長以下の平均年齢 44.4 歳
Eligibility
【必須】
・ FPGA ・ PLD の設計経験、 ISE や vivado ツールの使用経験
・英語スキル(読み書き・メールでのやりとり)
【優遇】
・ C 言語、 Linux (ドライバー解析)の経験
・ ARM 設計経験
Salary
annual income:
600
Ten thousand yen
〜
700
million yen
年収:600万円~ 700 万円600万円~ 700 万円
【年収600 万の例:基本給 285,000 円 月、残業調整手当(月 20 時間分固定払
い): 48,000 円 月、住宅手当(非世帯主) 30,000 円 月→月額 363,000 円 月。
賞与1,656,564 円(夏冬合計)】
Treatment and benefits
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定により支給
住宅手当:非世帯主30,000円(規定により支給)
社会保険:各種保険完備
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
自己啓発奨励制度、海外技術トレーニング、社内技術研修、OA研修、新人研修、OJT
<その他補足>
■社員持株制度(持株の購入額に20%の奨励金あり)
■企業年金制度(公的年金+年金基金制度+確定給付企業年金)、財形貯蓄制度
■定期健康診断(30歳以上は人間ドックを受診)
■永年勤続表彰制度
■法定以上の育児・介護者に対する時短延長制度
■新幹線通勤(最寄からの通勤時間が90分を超える場合※上限額あり)
insurance
Location
Working hours
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分(11:45~12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
補足事項なし
Holidays/Vacations
完全週休2日 制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
夏季休暇(5日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔・育児・特別休暇
trial period
3ヶ月(月額報酬は変わらず)ありますが、当該職種における経験が十分と判断される場合は免除させていただくことがあります。試用期間は賞与考課の対象外となります。
Selection Process
・書類選考
・面接2回
Company name
***********
*You can view all information when you make an introduction.
Industry
製造業
Business details
***********
*You can view all information when you make an introduction.