top of page

ID:

1148445114

【lotsful】プロダクト責任者候補|事業・プロダクトの成長を担う

正社員

専門的・技術的職業

PM・PL

​Job details

◆募集背景
2019年6月に立ち上げたlotsfulも、4周年を迎えました。
コロナによるリモートワークの普及が追い風となり、事業は急成長しています。
しかし、 まだまだ立ち上げなければならないことが多くある、とても面白いフェーズ です。
ユニークな立ち位置で競合と差別化もできていますが、 ここからよりアクセルを踏んでいく必要があります。

約4年で検証してきたさまざまな仮説やマッチングの仕組み・仕掛けを急速にプラットフォームに組み込んでいく必要があります。

法人、個人共にユーザービリティを上げていく要望や改善点、新たな企画をまとめ、プロダクトをスピーディにブラッシュアップできる、核となる人材を探しています。

具体的には・・・
プロダクト開発の責任者候補として、代表や開発・マーケティングチームのリーダーと共に、lotsfulサイトや業務システム等のプロダクトの全体戦略策定、施策の検討、実行、チームマネジメントに広く携わって頂きます。

◆業務内容
プロダクト開発の責任者候補として、プロダクト開発、マーケティングに関わる領域をリードいただきたいと考えています。
・マーケティング、ブランディングを意識したプロダクト全体戦略策定
・プロダクトロードマップの策定および推進
・他チームとも連携し、ビジネス要求の整理・検討
・競合やユーザー利用状況などの調査分析
・システムの要件整理、設計
・システム開発に付随する業務
・チームマネジメント

◆lotsfulで扱う主なシステム
・lotsful(個人向け)
主な機能:案件検索、応募管理、タレントカルテ管理、など

・lotsful(法人向け)
主な機能:候補者検索、応募管理、業務報告書管理、など

・業務管理システム
主な機能:ユーザー管理、案件管理、企業管理、など

◆開発環境 ※一部抜粋
・開発言語: Laravel(PHP), HTML, CSS, React
・OS: macOS,Amazon Linux
・DB: Mysql, Amazon RDS
・CD/CI: Github Actions, CircleCI
・開発・実行環境: AWS, GitHub, Docker, webpack
・その他ツール: Slack, Hubspot, Metabase

◆魅力
lotsfulは4周年を迎え、まだまだ少数組織ですがこれから事業は急成長していきます。
改めて未来のあるべき姿を見直すフェーズでもありますので、共に1から計画しながら経験を積み、成長することができます。ボードメンバーとしても関わることが可能です。

◆組織について
・プロダクト開発組織は現在4名で構成されております。
・メンバーは経験豊富なプロフェッショナル集団 です。そういったメンバーと一緒に働き学んでいただくことが可能な環境 です。

・適正に応じてマーケティング組織の管轄もお任せしたいと考えています。

Eligibility

◆必須スキル
・WebシステムのPdM経験

◆歓迎スキル
・人材業界経験
・AWSの業務利用経験
・スクラム開発、デザインスプリントの経験
・開発チームのマネジメント経験
・マーケティング、ブランディング戦略策定〜実行
・BtoB事業やサービスのご経験

◆求める人物像
・lotsfulのプロダクト開発を共にリードして頂ける方
・lotsfulのマーケティング、ブランディングを共にリードして頂ける方
・lotsful事業に強く共感していただける方

​Salary

annual income:

700

Ten thousand yen

​〜

1000

million yen

年収 7,000,000 円 - 10,000,000円上記年収は、リモートワーク手当(月4,000円)・賞与(年2回)・時間外手当(40時間)を含め算出しています。
※なお、ポジションにより職務手当、固定時間外手当、裁量労働手当に代わる場合があります。

◆昇給・賞与
年2回
※弊社人事制度の定めにより決定致します。

Treatment and benefits

◆各種手当
リモートワーク一時金(環境整備支度金として)、交通費支給、休日勤務手当、深夜勤務手当

◆福利厚生
社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)、介護休暇制度、産休・育児休暇制度、慶弔見舞金制度、社内研修制度、確定拠出年金(DC)、従業員持株会

insurance

健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険

Location

Working hours

フレックスタイム制(コアタイムなし)
※休憩時間1時間

​Holidays/Vacations

◆休日・休暇
完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(5日間)、その他特別休暇
※2021年度の年間休日122日

trial period

3ヶ月 試用期間中も待遇/条件に差異はございません。

Selection Process

書類選考→面接(2-3回)→内定
※選考回数は変更になる場合があります。
※面接はオンラインでの実施をしています。

Company name

***********

*You can view all information when you make an introduction.

Industry

情報通信・情報処理

​Business details

***********

*You can view all information when you make an introduction.

この仕事に興味がある

送信ありがとうございました

*Storf will contact you regarding your entry and application.

*Career emails (Softbank, docomo, au) may be garbled, so please enter a free email if possible.

302 Otemachi F-building,8-11-1 Otemachi, 
Matsuyama-shi, Ehime 790-0067, Japan

  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン

Business hours 10:00-19:00 (last reception for interviews 18:00)
Regular holiday Sundays and holidays

Storf's QR code for LINE registration

Add friends on LINE

Ministry of Health, Labour and Welfare
Paid Employment Placement License number: 38-Yu-300165

Immigration Services Agency
Registration support organization registration number: 22Tou-007680

Want to scout excellent human resources/Utilize mid-career/middle class​

Companies that want to scout mid-level and middle-class people with specialized technical knowledge

Copyright (C) Storf Inc. All Rights Reserved.

bottom of page