Job details
RPAツールの導入や活用を希望するお客様に対し、業務調査・プロセス設計・構築・検証・社員研修・保守メンテナンスなど、導入や運用における支援を行います。お客様内ユーザーの業務効率化、生産性向上の課題に対し、直接話し、検討・提案を行いお客様と一緒に進めるチームです。
お客様ユーザーの「ありがとう」を直接聞ける遣り甲斐があります。
■担当業務
・RPA推進プロジェクトの導入支援
-担当システム:RPA(UiPath)
-開発内容:新規開発/既存ロボの運用保守
-担当領域:業務調査・プロセス設計
導入(詳細設計、ロボ構築、検証)
運用、保守
顧客折衝、品質/進捗管理、客先での打合せ参加
・RPAツールの内製化利活用支援
-担当システム:RPA(UiPath)
-担当領域:UiPath利活用推進を目的とし、ユーザーごとに開発するロボ選定
開発~完成までの伴走支援を一気通貫で支援します
業務可視化を行う為のオリエンテーション
開発進捗管理
開発に伴う質問事項に対する応答 など
※ご経験や志向性に合わせ、配属チームは決定します。
■部門構成:
チーム 15名
平均年齢 30歳半ば~後半
■事業部方針
"お客様のDXを支援する”ということをミッションとしています。
お客様の伴走パートナーとして、DX戦略の立案、必要なテクノロジー要素の検討を行い、パソナテック独自のテクノロジーとサービス導入を一気通貫で行います。また、導入後の運用領域では人財育成も進めていきます。
■募集背景
DXという潮流のもと、業務効率化や生産性向上をクライアントに提供するうえで欠かせないローコード/ノーコード開発領域にて、多種多様なツールを駆使し、チームメンバーと共に満足度の高い価値をクライアントに提供できるメンバーを募集します。
Eligibility
■必須要件
・何かしらの言語による開発経験(2年ほど)
・RPAツール(UiPath)を使用したロボット構築の実務経験
・業務調査/フロー作成の実務経験
■歓迎スキル
・要件定義フェーズから、開発工程のまで一連の業務経験
・チームビルド、テクニカルリード等のリーダー経験
Salary
annual income:
276
Ten thousand yen
〜
276
million yen
基本給23万円以上 + 諸手当(職位手当、役割手当、営業手当、時間外手当等)基本給23万円以上 + 諸手当(職位手当、役割手当、営業手当、時間外手当等)※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
(年収例)
■年収450万(24万/月額+賞与など)(メンバー)
■年収550万(30万/月額+賞与など)(プロジェクトリーダー)
■年収650万(37万+賞与など)(プロジェクトマネージャ)
■年収730万(50万/月額+賞与など)(サービスマネージャ
■年収1,000万(74万/月額+賞与など) (プロデューサー)
Treatment and benefits
■賞与年2回(6月、12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・介護・厚生年金)
■職位手当、役割手当、職務手当
■時間外勤務手当、深夜勤務手当、法定休日勤務手当
■通勤手当、ほか諸手当 ※各種手当は、個人毎の役割、状況に応じて支給 【昨年度残業時間実績平均13.2 時間/月】
■定期健康診断(年1回)
■表彰制度(年1回)
■セーフティネット(無料の各種相談サービス/24時間365日)
■福利厚生アウトソーシングベネフィットワン
■カフェテリアポイント年間12~18万円相当
■持株会、積立貯蓄、財形制度、退職金制度
■ライフサポートコース利用制度(時間や場所を限定した働き方)
■ドリカム制度(自分の夢の実現を支援する制度)
■DO・CO・DE・MOワークスタイル制度 (在宅勤務)
■各種保険団体取扱い
■スキルアップ支援(各種研修制度、資格取得支援制度)
insurance
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
Location
Working hours
9:00~17:30 休憩12:00~13:00(実働7.5時間)
※勤務地がお取引先企業(派遣先企業もしくは受託案件実施場所)の場合、変更の可能性あり
Holidays/Vacations
<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土日祝)
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■結婚休暇
■忌引休暇
■裁判員特別休暇
■事故休暇
■赴任休暇
■産前産後休暇
■育児・介護休業
■看護休暇
■チャレンジ休暇(勤続5年ごとに1週間の特別休暇)
※勤務先がお取引先企業(派遣先企業もしくは受託案件実施場所)の場合、変更の可能性あり
<有給休暇取得奨励>
■HAPPY HOLIDAY休暇(土日含み最大9連休取得可能)
■MY DAY休暇(誕生日月)
■マイケアデー(健康診断日)
trial period
3ヶ月
Selection Process
▼応募
▼書類選考
▼面接(1~2回)
▼適性検査(ご自宅にて受検)
▼最終面接
▼内定
※ご応募から内定までは約2~4週間ほど頂いております。
※面接は、東京本社もしくは各支店にて行います(最終面接は東京本社にて実施
)
※面接日・入社日など希望を考慮しますので、お気軽にご相談下さい。
Company name
***********
*You can view all information when you make an introduction.
Industry
情報通信・情報処理
Business details
***********
*You can view all information when you make an introduction.