Job details
事業部門における製品の品質管理担当者として業務を行って頂きます。
具体的な業務内容は品質管理部門の事業部担当者として、新製品評価、製造工場での新製品立上げ
見届け、市場・工場におけるトラブル対応、クレーム品の解析などを行って頂きます。
Eligibility
■応募資格
資 格 : 普通自動車免許
■いずれか必須
・品質管理の経験(※電気・機械製品関連、メーカー経験歓迎)
・電気、機械製品に関する設計/開発/評価/実験/解析などの経験
■歓迎条件
・QC 検定保持(もしくは、それに準ずる経験)
・理系、技術系出身(専門は問わない)
・リーダー経験
・語学力(英語)
Salary
annual income:
400
Ten thousand yen
〜
750
million yen
初年度想定年収 400 万円 ~ 750 万円<給与>
・ 月給制 :初年度想定年収 400 万円 ~ 750 万円
※これまでのご経験、スキルを考慮して相談・決定させて頂きます。
・ 給与改定 年 1 回 (1 月)
・ 賞 与 : 年間 4.0 ヶ月(2021 年計画) 年 3 回(6、12 月、決算賞与 3 月)
Treatment and benefits
■各種手当
子ども手当 / 1人につき1.5万円(22歳以下の健康保険被扶養者に限る)
住宅手当 / (賃貸住居契約者)1~3万円
通勤手当 / 全額支給
時間外手当 / 法定通り
■福利厚生
退職金制度、確定拠出年金制度、
財形貯蓄制度、持株会制度、社内融資制度、アウトドアスポーツクラブ「オーパル」法人会員、
社員食堂あり、各種クラブ活動あり、福利厚生俱楽部法人会員、お誕生日・クリスマスプレゼント
insurance
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
Location
Working hours
■勤務時間
標準労働時間 1 日 8 時間 フレックスタイム制
本 社 / 8:45~17:30
(内休憩 45 分間・コアタイム 11:00~16:00)
■残業の程度
月平均/20~30 時間程度
(プロジェクトにより変動。繁忙期は三十六協定上限)
Holidays/Vacations
■休日・休暇
完全週休 2 日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始 年間休日 127 日(2020 年度)
年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続 5 年毎)
trial period
試用期間 入社後 6 か月(条件の変更なし)
Selection Process
【面接回数】2回程度(目安)
【筆記試験】有 その他(適性検査)
Company name
***********
*You can view all information when you make an introduction.
Industry
製造業
Business details
***********
*You can view all information when you make an introduction.