top of page

ID:

1173645114

シニアデザイナー/責任者候補【成長率300%成長のサービスをグロースさせるシニアデザイナー】

正社員

専門的・技術的職業

WEBディレクター・デザイナー

​Job details

▼開発環境(使用するツールや言語など)
Photoshop/IllustratorやFigma等の各種デザインツール
word/Excel/PowerPoint(Google Spreadsheet等のオンラインツールも含む)

▼職務概要
デザインの責任者として企画部分から携わりデザインの上流設計、デザイン実装、各種ディレクションまで一貫して携わって頂く事を想定しています。(アプリ/web双方有)

▼主な業務内容
・UX調査、および中長期のデザイン方針の整理・策定
・上流設計をふまえたプロダクトへのデザイン落とし込みやディレクション
・各種チームとの折衝を通じたデザイン調整や意思決定
・ビジネスメンバー・PdM・エンジニアと協業しながら仕様を詰めて開発を前進させていく
リリースまでのクオリティチェックでユーザー体験に責任を持つ

・デザインチームの立ち上げ(メンバー含めてデザインチームとしてアウトプットができるような仕組みづくりの促進)

まだベンチャーフェーズということもありご自身でも手を動かして頂きながらも
サービスのグロースを目線としてデザインの上流設計の部分まで広く携わって頂く事を想定しております。

Eligibility

必須要件(以下いづれか)
・事業会社でプロダクトデザインの経験
(プロダクトはweb、アプリのいずれか)
・サービスプロダクトにおけるデザイン施策をプロダクトマネジャー、エンジニア含めたメンバーと連携しながら主体的に推進した経験
・コンセプトの立案からデリバリーまでの一連のデザイン業務経験

歓迎要件
・スタートアップでの経験
・ToCのサービスデザイン経験

​Salary

annual income:

550

Ten thousand yen

​〜

800

million yen

年収 5,500,000 円 - 8,000,000円給与内訳
基本給+みなし残業(40時間分)
基本給想定:349,200 円~509,300 円
みなし残業代:107,337 円~156,548 円

Treatment and benefits

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:リモート勤務前提の方に限る
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
_

<その他補足>
スキルアップ支援:副業OK
働きやすさ:フレックス制度、フリーアドレス
安心して働ける環境づくり:確定拠出年金制度、従業員持ち株会、在宅手当・育休(次世代育休)、産休・子の看護休暇・介護休暇
キャリア支援:パーソルグループ間の公募制度「キャリアチャレンジ制度」
生活支援:カフェテリア,オフィスグリコ
その他:表彰制度

insurance

健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険

Location

Working hours

■マンスリーフレックス制(コアタイムなし)
標準時間 10:00~19:00(所定労働8時間、休憩1時間)

​Holidays/Vacations


完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(5日間)、その他特別休暇 ※2023年度の年間休日122日

trial period

3ヶ月 待遇変化なし

Selection Process

書類選考
一次:HR or 代表(優先度高い方は)
最終:代表 and セールス責任者 

Company name

***********

*You can view all information when you make an introduction.

Industry

情報通信・情報処理

​Business details

***********

*You can view all information when you make an introduction.

この仕事に興味がある

送信ありがとうございました

*Storf will contact you regarding your entry and application.

*Career emails (Softbank, docomo, au) may be garbled, so please enter a free email if possible.

302 Otemachi F-building,8-11-1 Otemachi, 
Matsuyama-shi, Ehime 790-0067, Japan

  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン

Business hours 10:00-19:00 (last reception for interviews 18:00)
Regular holiday Sundays and holidays

Storf's QR code for LINE registration

Add friends on LINE

Ministry of Health, Labour and Welfare
Paid Employment Placement License number: 38-Yu-300165

Immigration Services Agency
Registration support organization registration number: 22Tou-007680

Want to scout excellent human resources/Utilize mid-career/middle class​

Companies that want to scout mid-level and middle-class people with specialized technical knowledge

Copyright (C) Storf Inc. All Rights Reserved.

bottom of page