top of page

ID:

124145114

Webサービス開発エンジニア

正社員

専門的・技術的職業

SE・PG

​Job details

【仕事内容】
チームとしてはスタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと
直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当していただきます。
その中で「要件定義〜開発〜リリース」「設計〜開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。
対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、
希望頂ける方にはフロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。

【歩めるキャリアパス】
限定的な業務やキャリアパスではなく、柔軟で幅広いキャリアパスを用意しています。

◎スペシャリストとして活躍
「技術を極めたい」「開発エンジニアとしてプロフェッショナルになりたい」という方に最適です。
マネジメントには関わらずひたすら技術力を上げていくことができます。

◎開発メンバー → テックリードへ

機能修正や追加開発からスタートし、
現在のテックリードと一緒にクライアントとの打ち合わせに同席するところからスタートします。

徐々に業務の幅を広げていき、手を動かしつつもチームを率いて頂きます。

◎テックリード → よりビジネスサイドへ

エンジニアの経験を活かして事業戦略や営業戦略、組織醸成により力をいれるポジションに進むことも可能です。

エンジニア経験者ならではの視点や知識でどんどん提言をし、プロフェッショナルなエンジニア組織をつくっていきましょう!

◎テックリード → より新規事業立ち上げの上流へ

新規事業立ち上げの企画段階から入るポジションへ進むことも可能です。

ビジネスを本気で取り組みたいクライアントと0→1を作り出す経験を是非。

【当開発チームの取り組み一例】

・リファクタリングを常に行う意識は根付いており、
隔週に1度はリファクタリングの内容を本番環境にリリースしています。

・企画決定時は開発メンバーも同席しています。

・コードレビューやペアプログラミングを実施しています。

・リファクタリングは随時実施という思想で日常的に実施しています。

・自動ビルドや自動デプロイ環境の整備をしています。

・開発に必要な資料やデータはいつでも閲覧可能です。

・現在は新型コロナウイルス感染予防のためリモートで勤務しています。

【開発環境の一例】
・開発言語:PHP、Ruby、Python、Kotlin、Swift、Go、Java、JavaScript、TypeScriptなど
・フレームワーク:React、Vue.js、Node.js、Laravel、Ruby on Railsなど
・データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracleなど
・その他:AWS、GCP、Docker、Apache、Github、Redmine、Slackなど
※使用言語等はプロジェクトによって異なります。

【携わるプロダクトイメージ】
・大手モバイル企業のユーザー向けシステム
・ヘルスケア系のECサイト
・大規模コールセンターの社内システム
・大手女性向けメディア  ...etc

Eligibility

必須スキル
■Webシステム開発 or モバイルアプリ開発経験 2年以上
(参考 開発言語)
Ruby(Rails) / PHP / Java / Python / AndroidJava / Swift
JavaScript / jQuery / node.js / TypeScript / vue.js等

歓迎スキル
■顧客折衝、要件定義〜開発〜リリースまで一貫したご経験
■フレームワークを利用した開発経験
■Linux環境での開発経験
■AWSの知見(EC2の構築経験、EC2からELBの設定をしたことがある等)

求める人物像
■これからエンジニアとしてのキャリアを加速させていきたい方

※補足
・経験年数だけで判断はしませんが、経験2〜3年以上の方がマッチする傾向にあります。
・Webサービス / スマホアプリ開発のご経験がある方(COBOLなどレガシーな開発環境での経験しかない方は難しいです)
・年齢は25〜40歳まで
・学歴、転職回数は問いません
・ハイスキルの方限定で外国籍の方OKになりました!

​Salary

annual income:

400

Ten thousand yen

​〜

800

million yen

想定年収:400万円〜800万円

Treatment and benefits

【待遇・福利厚生】
■保険・各種手当
・各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・通勤交通費支給(月30,000円まで)
・リモートワーク手当(月5,000円)

■スキルアップ・キャリアアップ支援
・資格取得支援制度(国家資格、ベンダー資格幅広く対象!)
・副業OK
・メンター制度あり(エンジニア職の方はエンジニアがメンターになります)
・技術共有Slack

■働きごこち向上
・リモートワーク比率 94%
・有給取得率 77%(2020年実績)※IT業界平均59%
・月の平均残業時間 11h
・地方への転勤無し
・社内表彰式(四半期ごとに実施)
・従業員持ち株会
・信託型ストックオプション(創業時に近い時価総額で行使できるストックオプションです!)
・リファラル採用支援制度
・PC貸与(Windows / Mac)

【コロナウイルス対策】
もともとは全員出社して勤務していましたが、
2020年4月の緊急事態宣言発令「当日」から以下取り組みを開始しました。
緊急事態宣言が解除されている時期も、
グルーヴ・ギアで働くメンバーやお客様の安全を第一に取り組んでいました。

■ 実際の取組み
・緊急事態宣言に伴い、原則リモートワーク
(エンジニア職の方については営業からお客様への交渉や調整もおこないました)
・リモートワーク時に気をつけるべきセキュリティ面、
 コミュニケーション面をまとめた資料の社内周知
・混雑時間帯を避けた時差出勤可
・出勤ガイドラインの周知徹底
(発熱時の出社禁止、マスク着用・アルコール消毒の徹底等)
・衛生上の予防策の周知
・気分転換のためのオフィス利用可
・meet/ZOOMを使用した朝会、夕会の実施
・チャットワークやSlackでいつでも周りに相談できる環境あり

insurance

Location

Working hours

10:00~19:00

​Holidays/Vacations

・完全週休2日制
・祝日、年末年始休暇、夏季休暇
・" 入社日に " 有給付与
・慶弔休暇、介護休暇
・産前産後休暇、育休(女性管理職も取得実績あり!)

trial period

6ヶ月 *待遇変化なし

Selection Process

1.書類選考(1~2営業日以内に返信予定)
2.1次面接(面接官は候補者の方のスキルや志向に応じて調整)
3.内定
4.オファー面談(オファー面談は"選考"ではありません)

※1月以降、基本1発面接にしていきます。
※全てオンラインにて実施予定です(オンライン面接時は必ずカメラをオンにしていただくようお願いします)
※全面接私服でOKです
※ご推薦頂いてから内定提示まで約1~2週間を予定しています
※書類選考および1次面接で合否判断に迷う場合は、簡単なオリジナルwebテストの実施をお願いする可能性があります

Company name

***********

*You can view all information when you make an introduction.

Industry

情報通信・情報処理

​Business details

***********

*You can view all information when you make an introduction.

この仕事に興味がある

送信ありがとうございました

*Storf will contact you regarding your entry and application.

*Career emails (Softbank, docomo, au) may be garbled, so please enter a free email if possible.

302 Otemachi F-building,8-11-1 Otemachi, 
Matsuyama-shi, Ehime 790-0067, Japan

  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン

Business hours 10:00-19:00 (last reception for interviews 18:00)
Regular holiday Sundays and holidays

Storf's QR code for LINE registration

Add friends on LINE

Ministry of Health, Labour and Welfare
Paid Employment Placement License number: 38-Yu-300165

Immigration Services Agency
Registration support organization registration number: 22Tou-007680

Want to scout excellent human resources/Utilize mid-career/middle class​

Companies that want to scout mid-level and middle-class people with specialized technical knowledge

Copyright (C) Storf Inc. All Rights Reserved.

bottom of page