Job details
#募集背景
当社プロダクトはサービス開始からいわば第二創業期。現在、プロダクトをダイナミックに改変、拡張しているアグレッシブなモノづくりフェーズにあります。
産業におけるサービス業の比率は年々高まっていますが、外食、医療・介護、小売・卸、金融機関等、非常に多くの『技術習得』が必要とされるサービス業界では、教育対象となる従業員数も多く、人材の入れ替わりも激しいことでマネジメントを困難にしています。
弊社では多くのクライアントや投資家に支えられながら、サービス業の課題解決に向けて前進し、生産性向上や働き方改革に貢献していきます。開発パイプライン拡大につき、品質保証チームのリソースを増強するため新しいメンバーをお迎えいたします。
#業務内容
・テスト設計、テスト実装(テストケース作成)
・テスト実施、不具合報告
・リリース後の動作確認
・開発メンバーと連携したテスト活動
#開発環境
・開発言語:Ruby, Python, TypeScript, Swift
・フレームワーク:Ruby on Rails, React, Next
・データベース:PostgreSQL
・プロジェクト管理:JIRA
・サーバ環境:AWS(開発中はDocker)
・コミュニケーションツール:Slack
#開発チームの特徴
・スクラムによるアジャイル開発を行っており、実績値に応じた柔軟な開発計画を立てています。
・マネジメント、デザイン、開発、インフラのそれぞれの分野のエキスパートがおり、改善提案などの意見が通りやすい環境です。
#保有サービス「ABILI」について
「ABILI」は、サービス産業の生産性や組織マネジメントを短尺動画を用いて改善するシステムです。多店舗・多拠点運営の現場でのサービス提供に必要な「知識」「技術」「情報」などを数秒~数分の短尺動画として蓄積し、タブレットやスマートフォンを使って本部と現場で双方向にやりとりすることで、現場オペレーションの改善から財務効果の創出を実現するサービスマネジメントプラットフォームです。
OJTを1対1ではなく、1対多人数へ拡張し、24時間いつでもどこでも新人がひとりでトレーニングできる環境を構築できるほか、遠隔での店舗マネジメント、本部から現場へのスピーディーで確実な伝達、現場の優れたナレッジの横展開など、多店舗展開をするサービス産業の生産性向上につながるような仕組みづくりに取り組んでいます。
現在は外食・小売企業を始め、介護福祉・美容・物流など幅広いサービス分野で活用されています。また、システムの提供にとどまらず、自社内に映像コンテンツ制作の専門チームも組織。コンサルティングサービスも提供しており、お客様と伴走しながらサービス産業のさまざまな課題を解決することを目指しています。
Eligibility
#必須(MUST)
・Webアプリケーションのテスト設計、実行経験
・チーム開発におけるコミュニケーション能力
#歓迎(WANT)
・JSTQB、IVEC等の資格をお持ちの方または同等の知識経験をお持ちの方
・各種テストツールの使用経験
・E2Eテストの自動化経験
・スマートフォンアプリのテスト経験
#求める人物像
・世の中にまだないSaaSプロダクト の品質保証業務に挑戦したい方
・自社サービス改善に熱量を持って取り組める方・ルーチンワークであっても、根気強く責任を持ってやりきれる方
Salary
annual income:
500
Ten thousand yen
〜
1000
million yen
年収500万円~1,000万円<予定年収>
500万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):301,900円~
固定残業手当/月:104,800円~(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
406,700円~(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は参考想定年収です。実際には経験とスキルに応じて決定いたします。
■昇給:年2回(3月、9月)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
Treatment and benefits
・通勤交通費: 全額支給(ただし5万円上限)
・有給休暇:初年度20日(内入社日に5日付与 2年目16日~最大20日)
・育休制度:産休・育休取得から復帰実績あり/男性も複数取得実績あり
・リモートワーク手当:1万円/月
・学習支援制度(セミナー参加や書籍購入等に5千円/月を上限として)
・チームビルディング活動促進制度:部署をまたいで3人以上が集まる活動に
対して補助支給
・部内飲み会補助・社内レク(BBQ・納涼会・クリスマスパーティー等)
・ClipLine導入企業のサービス利用に対して、補助支給
・リクルーティング会食費補助
・社員紹介制度(紹介により入社に至った方の年収10%)
※10万円未満切り上げ
・新入社員ウェルカムランチ補助(会社全体・部署別)
insurance
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
Location
Working hours
フレックスタイム制:コアタイム 11:30~16:30 1ヶ月労働清算制
※1日の標準労働時間 8時間 標準勤務時間 9:30~18:30
※在宅勤務・リモートワーク方針のもと、コアタイムを一時廃止しています
※出社によるオフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリットワークです
Holidays/Vacations
休日休暇:土日祝日、有給休暇、年末・年始休暇(5日間)、特別休暇(慶弔、感染症罹患時取得可)
trial period
試用期間3ヶ月(試用期間中の待遇変更はありません)
Selection Process
書類選考→1次面接(マネージャ)→2次面接(マネージャー)→最終(代表面接)
※1次、もしくは2次面接にメンバーも加わります
Company name
***********
*You can view all information when you make an introduction.
Industry
情報通信・情報処理
Business details
***********
*You can view all information when you make an introduction.
