Job details
【超上流工程に関わるリーダーとしてマネジメント能力の習得可能】
■プルデンシャル・グループ分野における開発支援業務をお任せします (ジブラルタ生命・プルデンシャル生命・PGF生命)
【業務の特徴】
■クライアントからのダイレクト案件を担当するので、 超上流工程の担当が可能。保険事業会社のユーザー部門やIT部門と打ち合わせをしながらシステムを開発。
■実際の開発業務に関しては、パートナー会社をマネジメントしながら行います。同社社員250名に対し700名のパートナーがいるため、ご希望・適性に応じながらマネジメント経験を積むことができます。
【魅力】
■働き方改革推進に非常に積極的。残業月平均25H/年休135日/リ フレッシュ休暇(5連休が年3回) ※有休とリフレッシュ休暇の休暇取得平均19日以上
■PM能力の開発が可能。パートナーの数が多いため、マネジメントをして いくポジションにキャリアアップしていきます。また、同社は 人を育てる文化が強く、マネジメント層もロールモデルが豊富です。
Eligibility
【必須】
■Java、C#等オープン系システム開発経験 ■リーダー・サブリーダー経験
【尚可】
■保険システム開発経験 ■金融系システム開発経験
Salary
annual income:
491
Ten thousand yen
〜
491
million yen
月給:40.9万円~*スキル経験に応じ変動します【形態】月給制
【備考】
月給\40,9000~ 基本給\344,000~ 固定残業代\65,000~を含む/月
■ 賞与実績:年2回(6月/12月)
Treatment and benefits
在宅勤務(全従業員利用可)
時短制度(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
退職金:有
寮・社宅:有
【その他制度】
介護休暇制度/確定拠出年金/保養所(国内外に多数提携保養所有)
insurance
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
Location
Working hours
(所定労働時間7時間30分)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】固定残業代の相当時間:20.0時間/月
Holidays/Vacations
【休日】135日
(内訳) 土曜 日曜 祝日
その他(年末年始/リフレッシュ休暇5連休:年3回)
【 有給休暇】有(12~20日) (入社日から付与/初年度は入社月に応じて)
trial period
3か月 (期間中の待遇変更なし)
Selection Process
・書類選考
・一次面接
・二次面接
・内定
Company name
***********
*You can view all information when you make an introduction.
Industry
情報通信・情報処理
Business details
***********
*You can view all information when you make an introduction.