Job details
木・環境に関わる事業、木材、建築資材などの法人営業をお任せいたします。
【取扱商材】
木材/住宅資材/建築資材/エクステリア資材
【具体的な仕事内容】
◎適性や希望に応じて、木材事業/緑化事業/建設事業のいずれかの部署に配属になります。
■木材事業
海外で伐採・加工された木材の供給ソースの開拓、日本の需要にマッチした製品の輸入販売
また日本全国の山林から伐採された丸太を合板工場や製材所へ販売し、更に加工された製材や合板を購入しプレカット工場などの加工工場へ販売
■建設事業
従来の戸建住宅に加え学校や福祉施設等の大型建築の木造・木質化が各地で増えていることに対応し、建設資材の販売
■緑化事業
従来の公園や街路に加え、ビルの屋上・壁面の緑化などをヒートアイランド現象の緩和策の提案
また、ゲリラ豪雨等で発生する都市型洪水の抑制に貢献するシステムの提案など、防災や都市環境改善への取り組み
新たな取り組みとしては2019年4月より江東区から10年間の指定管理業者として委任され、広大な豊洲ぐるり公園の運営・管理
【1日のスケジュール(木材営業部の一例)】
8:30 出社、準備、メールチェック
↓
9:00 在庫移動の手配、客先との打合せ
製材スケジュール等の確認
↓
11:00 営業用資料作成、客先へ連絡
↓
13:30 港にて木材の検品
↓
16:30 帰社、翌日の準備
↓
16:45 退社
※状況により残業の可能性あり
※上記は一例です。配属部署・業務内容によって異なります。
【勤務時の服装】
男性はスーツ、女性はオフィスカジュアルです。
山林調査等、業務内容によっては作業着(会社支給)をご着用いただくこともあります。
【転勤】
あり(エリア:北海道、盛岡、仙台、会津、大阪、広島)
周期:3~5年
【勤務スタイル】
出社勤務
Eligibility
普通自動車免許(AT限定)
\下記いずれかの経験必須/
木材建材・建築・建設業界での営業
ゼネコン・サブコン・設計事務所・官公庁向けの営業
施工管理
Salary
annual income:
324
Ten thousand yen
〜
324
million yen
【賞与】有(年2回/7月、12月)
【昇給】有(年1回)
【その他】
通勤手当(会社規定に基づき支給)
住宅手当(会社規定に基づき支給)
残業手当
休日手当
深夜手当
確定給付年金初年度 想定年収 432万円~
Treatment and benefits
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
団体生命保険
社員持ち株会
ビル内にJKHDグループ各社のための社員食堂(一食/500円)
insurance
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
Location
Working hours
8:30~16:45(休憩 60分)
※所定労働時間7時間15分
時間外労働あり(月平均 20時間)
Holidays/Vacations
土日祝休み
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
trial period
試用期間あり(3ヶ月、条件変更なし)
雇用期間の定めなし
Selection Process
応募⇒チャットで受付⇒書類選考⇒1次面接⇒2次面接⇒合否
※一次、二次面接とも東京本店に来社。二次面接に進まれて、関東一都三県以外から来社される方は交通費が出ます。
Company name
***********
*You can view all information when you make an introduction.
Industry
製造業
Business details
***********
*You can view all information when you make an introduction.