Job details
当社にて自動車整備スタッフとして、車両の整備や車検・各種点検作業、お客様の接客対応等をご担当いただきます。
充実した研修制度があるので、経験がない方も一からスタートできます!
【取扱商材】
ダイハツの軽自動車を中心に全メーカー(スズキ、ダイハツをメインにトヨタ、ホンダ、日産、マツダ、スバル等々)の国産中古車・スマートEV車を取り扱っています。
また、一部警察車両の整備も行っています。
【具体的な仕事内容】
\CMでおなじみの軽自動車.comを運営する会社で整備士の募集/
・車検整備
・法令点検
・一般修理
・故障診断
・軽整備(オイル交換等)
・お客様への整備箇所の説明、提案 等々
【働き方について】
◎車両入庫は完全Web予約制です!そのためお昼休み中に来店されたお客様の対応や整備業務が入ることは原則ございません。
※まれにイレギュラーで作業をすることはあります。
◎入庫は17時が最終受付のため定時以降の新規入庫はゼロです!店舗の一人一人が時間を管理してスケジュール通り作業を終わらせるよう努めています。
◎従業員の健康増進と野菜不足解消のための野菜提供サービス、熱中症対策のためウォーターサーバーを設置する等、社員を大事にする会社です。
◎現在、整備業務は8名(20代4名、30代1名、40代1名、50代2名)で担当しています。
◎年間2000台の車検入庫車があり、経験を積む事が出来るため、名実ともに1流の整備士を目指していただけます。
◎社内での資格取得制度も充実しています!「車が好き!」という方には勉強しながら資格を取得いただける環境が整っております。
【当社の魅力】
◎各種社員割引あり♪(損害保険団体割引、マイカー購入割引、パーツ購入割引等)
◎レンタカー事業などを展開するカートップグループ!安定して就労可能!
◎社員のレーシングチームを結成する等、業務以外でも様々な取り組みを実施♪
【勤務時の服装】
制服(無料支給/指定のつなぎ)
【転勤】
転勤なし
【勤務スタイル】
出社勤務
【雇用形態】
正社員
【雇用形態備考】
雇用期間の定めなし
試用期間あり(6ヶ月、条件変更なし)
Eligibility
普通自動車運転免許(AT限定可)
\未経験OK/
何かしらの整備経験がある方、国家整備資格3級をお持ちの方優遇!
Salary
annual income:
216
Ten thousand yen
〜
300
million yen
【賞与】有(年2回/6月・12月)
【昇給】有(年1回/4月)
【その他】+その他諸手当初年度想定年収 252~325万円
【モデル年収】
年収420万円:35歳/経験10年/主任/検査員
年収500万円:40歳/経験12年/課長/検査員
年収600万円:50歳/経験15年/部 長
Treatment and benefits
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
残業手当
休日手当
深夜手当
退職金制度
野菜提供サービス(野菜不足解消のため)
ウォーターサーバー設置(熱中症対策のため)
<各種社員割引>
・損害保険団体割引
・マイカー購入割引
・パーツ購入割引
<教育制度・資格補助補足>
・ダイハツメ ーカー研修
・OJT研修
・資格取得支援制度(整備士資格)
insurance
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
Location
Working hours
9:00~18:00(休憩 90分)
時間外労働 あり(月平均15時間)
※閑散期(7月)は基本的に定時退社、繁忙期(2月~3月)でも19時~20時には退社
Holidays/Vacations
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
┗毎週火曜、第2・第3水曜休み
希望休1~3日(月1度シフト提出)
年間有給休暇(10日~20日※下限日数は入社半年経過後の付与日数)
年間休日(100日)
GW休暇
お盆休暇(5日)
年末年始休暇(7日)
trial period
Selection Process
応募⇒チャットで受付⇒1次面接+適性検査⇒2次面接⇒合否
※2次面接は役員面接
Company name
***********
*You can view all information when you make an introduction.
Industry
自動車業(サービス業)
Business details
***********
*You can view all information when you make an introduction.
