top of page

ID:

2450345258

情報通信・情報処理の施工管理(土木・プラント)/青森県八戸市/年収267万円~年収585万円

正社員

建設・採掘の職業

施工管理(土木・プラント)

​Job details

▼おすすめpoint!
・スキル活かせる
・土日祝休み
・長期連休あり
・マイカー通勤可
・在宅勤務あり

NTTや自治体による地中インフラ設備工事(上下水道や電気・通信等)の施工管理業務をお任せします。

【事業内容】
●通信設備、電気設備の設計・施工・保守・コンサルティング
●情報関連設備のシステムインテグレーション
┗WAN・LAN・PBX・VoIP等
●太陽光発電システムや防雪(風・砂)フェンス等環境改善商品の販売・工事
●電線共同溝構築等の土木工事

【具体的な仕事内容】
▼NTT関連:設計・施工管理
マンホールや管路等の設備設計、施工管理や保守管理業務

▼自治体関連:施工管理
再生可能エネルギー関連工事や防災、街づくりを目的とした電線類地中化に係る公共工事の施工管理業務

\東北の生活を豊かにする工事/
生活基盤を支えるため、需要が高い工事です!

【入社後について】
まずは、これまで施工管理経験者であっても、先輩と一緒に現場に入りOJT形式でひと通りの業務を学びます。その後、一人ひとりの能力や経験に合わせて、独り立ちしていただきます。仕事は基本的にチームで仕事を進めますので、わからないことなどは、随時聞ける環境なのでご安心ください!

~働きやすさ抜群!~
当社では“ICT施工”にも積極的に取り組んでいます。PCやスマホ、タブレットの支給はもちろん、「ウェアラブルカメラ」や「スマートグラス」を用いた遠隔での現場管理なども実施しています!
社員の働きやすさを確保するために、効率化できるところは効率化し、注力すべきところに注力できる環境を整えています!

【勤務時の服装】
作業服(無料支給)

【転勤】
転勤あり
エリア:各就業先(東北エリア)
周期:不定期

【勤務スタイル】
出社&在宅勤務

【雇用形態】
正社員

【雇用形態備考】
雇用期間の定めなし
試用期間あり(6ヶ月、条件変更なし)

Eligibility

普通自動車免許(AT限定可)
土木系の学科卒業、または土木工事の現場経験者(年数不問)
パソコンの基本操作(Excel・Wordなど)
下記に当てはまる方歓迎!
・現場管理、監督の経験がある方
・更生工法に携わっていた方
・土木施工管理技士の有資格者(1級/2級)
・管工事施工管理技士の有資格者(1級/2級)

​Salary

annual income:

267

Ten thousand yen

​〜

585

million yen

【賞与】有(年2回、6月・12月、5ヶ月分以上※昨年度実績)
【昇給】有(年1回、6月)
【その他】+その他諸手当初年度想定年収 370~770万円
【モデル年収(一例)】
35歳/年収530万円
45歳/年収720万円
55歳/年収840万円

Treatment and benefits

健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
通勤手当(規定による)
家族手当(規定による)
住宅手当(借り上げ社宅制度あり)
残業手当
休日手当
深夜手当
単身赴任手当
休日出勤手当
宿泊費(出張1日あたり8,500円※指定都市9,500円)
退職金制度
積立年休制度
会員型福利厚生サービス
資格取得奨励制度
労働組合
産休育休
プチフレックスタイム
┗始業時刻を6:30~13:00の間で30分ごとから選択し・勤務することができるものです。

insurance

健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険

Location

Working hours

8:30~17:00(休憩60分)
時間外労働あり(月平均30時間)

​Holidays/Vacations

土日祝休み
夏期休暇(4日間)
冬期休暇(6日間)
有給休暇(初年度入社時点で9日~15日、2年目以降20日付与)
特別休暇(産休育休・慶弔休暇等)

trial period

Selection Process

応募⇒チャットで受付⇒書類選考⇒1次面接⇒2次面接⇒合否
※遠方の方はWEB面接相談可
※公共交通機関で来社(交通費は支給)

Company name

***********

*You can view all information when you make an introduction.

Industry

情報通信・情報処理

​Business details

***********

*You can view all information when you make an introduction.

この仕事に興味がある

送信ありがとうございました

*Storf will contact you regarding your entry and application.

*Career emails (Softbank, docomo, au) may be garbled, so please enter a free email if possible.

302 Otemachi F-building,8-11-1 Otemachi, 
Matsuyama-shi, Ehime 790-0067, Japan

  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン

Business hours 10:00-19:00 (last reception for interviews 18:00)
Regular holiday Sundays and holidays

Storf's QR code for LINE registration

Add friends on LINE

Ministry of Health, Labour and Welfare
Paid Employment Placement License number: 38-Yu-300165

Immigration Services Agency
Registration support organization registration number: 22Tou-007680

Want to scout excellent human resources/Utilize mid-career/middle class​

Companies that want to scout mid-level and middle-class people with specialized technical knowledge

Copyright (C) Storf Inc. All Rights Reserved.

bottom of page