Job details
★おすすめPoint!
■マイカー通勤可
■転勤なし
■産休・育休制度有
■シフト勤務
■学歴不問
グループホームでの介護職員として認知症のお客様が共同生活を営む中で、必要な日常生活のサービスの提供をお任せします。
【具体的な仕事内容】
・今したいこと、今気になることを感じ取りサービスの提供(コミュニケーションを取りより感情や意思を引き出します)
・入浴、排せつ等の介助や身の回りのお世話
・食事を第一に考え献立作りや買い物、調理作業
・レクリエーション(毎日提供し笑顔を引き出します)
・介護計画書の作成(ご本人やご家族の思いをまとめ実践します)
・生活のリズムを作り(ちょっとした言葉かけなど)
◎少人数のユニット単位での共同生活により、認知症の症状を緩和し生きる喜びを日々見出していきます。
◎固定化されたお仕事ではなくお客様の心身の状態に合わせてお仕事を組み立てます。
★チームケアにより職員の介護負担も軽減します。
研修制度がありますので、安心してスタートできます。
また、専門職のスタッフが分かり易く個別にレクチャーします。
【勤務時の服装】
制服(無料貸与)
【転勤】
転勤なし
【勤務スタイル】
出社勤務
【雇用形態】
正社員
【雇用形態備考】
雇用期間の定めなし
試用期間あり(3ヶ月~4ヶ月、条件変更なし)
Eligibility
初任者研修(HP2級)以上
介護経験者
Salary
annual income:
242
Ten thousand yen
〜
312
million yen
【賞与】有(年2回、昨年度実績~50万円※評価による)
【昇給】有(年1回※評価による)
【その他】+その他諸手当初年度想定年収 241.8~311.4万円
Treatment and benefits
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
通勤手当(上限5万円まで※規定あり)
家族手当(規定支給)
残業手当(全額支給)
休日手当
深夜手当
定期健康診断
扶養手当(配偶者…1万円/満18歳未満の子…5千円)
資格手当
退職金(勤続年数3年以上)
ツクイ倶楽部(ツクイ独自の福利厚生制度)
慶弔金
個人年金など(従業員拠出)
キャリアパス制度
産後パパ育休制度
産前産後休暇・育児休暇・介護休業
公的資格取得・自己啓発支援制度
休憩スペースやお昼を 食べる場所あり(お弁当持参・電子レンジ・冷蔵庫使用OK)
<ツクイ倶楽部の一例紹介>
宿泊費補助(1泊あたり5千円※2泊まで)
インフルエンザ予防接種補助(5千円)
暑気払い/忘・新年会補助(各5千円)
ヘルスチェック補助金(1万円)
他にも・・・出生祝金・入学祝金・婚姻暦祝金 など
insurance
健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険
Location
Working hours
1ヶ月単位の変形労働制
(1)08:30~17:30(休憩60分)
(2)10:00~19:00(休憩60分)
(3)16:30~翌09:30(休憩60分)
※夜勤帯は他シフトに慣れてからシフトに入ります
時間外労働 あり
Holidays/Vacations
週休2日のシフト制
月9日休み(2月は8日休み)
リフレッシュ休暇(1日/月)
年間休日日数(119日以上)
有給休暇(初年度10日)
産後パパ育休制度
産前産後休暇、育児休暇、介護休業
trial period
Selection Process
応募⇒チャットで受付⇒書類選考⇒1次面接⇒2次面接⇒合否
Company name
***********
*You can view all information when you make an introduction.
Industry
福祉・介護業
Business details
***********
*You can view all information when you make an introduction.