top of page

ID:

2825945258

自動車業(サービス業)の営業・企画営業(法人向け)/東京都大田区/年収228万円~年収336万円

正社員

販売の職業

営業・企画営業(法人向け)

​Job details

◎注目◎コンシェルジュのイチ押し求人!

商用車を使用している法人お客様に対して、部品の修理・販売の提案営業、修理診断代行、修理コンサルティングを行っていただきます。
スキルや経験不要!未経験の方も安心してスタートできます

【取扱商材】
商用車の心臓部であるディーゼル燃料噴射装置などの修理・販売業務

【具体的な仕事内容】
・訪問によるニーズのヒアリング(社用車を用いて東京都を中心としたお客様フォローをお任せいたします)
・受注を受けている品物を準備
・客先へお届け&商品の提案、古品の回収
・客先への提案資料準備
・受注業務(社内にいる場合)
・販売管理システムの入力
・製品の販売~納品、技術部門への修理依頼および打合せ、診断機を使ったサービス など
※その日によって一日の業務の流れが異なります。

【入社後について】
社内外の研修を通じて基礎知識を身につけることができ、ひとり立ちまで1年かけてじっくり教育するため、未経験の方も安心して業務に取り組むことができます。まずは、先輩社員との営業同行でお客様との顔合わせを行います。その後は関係構築を図りながら、先輩の担当を徐々に引き継いでいきます。紹介によって新規案件を頂けるケースも多く、自信の営業スキルと長期に渡るお客様との関係性を活かして、自己裁量で働くことができます。

【営業先】
大型車・商用車のカーディーラー
自動車整備工場
建築機械業界

【勤務時の服装】
 スーツ・制服貸与(作業着のジャケット)
 ※Yシャツの上から着用することも可能です。

【転勤】
 なし

【勤務スタイル】
 出社勤務

Eligibility

普通自動車免許(AT限定可)
スキルや経験不要!未経験の方も安心してスタートできます
営業実務経験がある方歓迎!(業界問いません!)
自動車業界(カーディーラー、整備工場など)での実務経験ある方優遇!

​Salary

annual income:

228

Ten thousand yen

​〜

336

million yen

【賞与】有(年3回、夏・冬・決算賞与※業績による、12年連続支給実績あり、前年実績:3.5カ月)
【昇給】有(年1回)
【その他】
通勤手当(交通費全額支給)
家族手当(配偶者:10
000円、第一子:10
000円、第二子以降:一人当たり5
000円)
住宅手当(基本給に含まれる)
残業手当
休日手当
深夜手当
資格手当
役職手当
禁煙手当初年度想定年収 3,000,000~5,000,000円

Treatment and benefits

健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
社内・外部研修
保養所
社員旅行
オフィス内禁煙・分煙
育児・介護休暇
寮社宅(募集地域から2時間以上勤務の方を対象)

insurance

健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険

Location

Working hours

8:45~17:30(休憩 1時間15分)
時間外労働 あり(月平均20~30時間)
週平均労働時間(37時間30分)

​Holidays/Vacations

土日祝休み※年13回程の土曜出勤あり
年間有給休暇10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日110日
夏季休暇
冬季休暇
慶弔休暇
育児・介護休暇
※5日以上の連続休暇取得可

trial period

試用期間あり(6ヶ月、条件変更なし)
雇用期間の定めなし

Selection Process

応募⇒チャットで受付⇒書類選考⇒web適性検査⇒面接(履歴書/職務経歴書持参)⇒合否
※面接時に交通費支給有り(一律1
000円)

Company name

***********

*You can view all information when you make an introduction.

Industry

自動車業(サービス業)

​Business details

***********

*You can view all information when you make an introduction.

この仕事に興味がある

送信ありがとうございました

*Storf will contact you regarding your entry and application.

*Career emails (Softbank, docomo, au) may be garbled, so please enter a free email if possible.

bottom of page